クリエイティブ集団「SSS by applibot」とはどのような組織なのか?所属するイラストレーターたちを紹介します!

sssサムネイル

こんにちは、Ryoです。

今回は、クリエイティブ集団「SSS by appkibot」とはどのような組織かと所属しているイラストレーターのメンバーについて紹介していきます。

各メンバーのイラストの個性や「SSS by applibot」の中の役割などについて紹介できればと思います。それではみていきましょう!

「SSS by applibot」とはどのような組織なのか

「SSS by applibot」は、世の中に定義がまだされていない新たな価値を見つけ出し、世の中に証明するために集まったクリエイティブ集団です。

「未知の価値」というコンセプトを掲げ、自らの感性を生かした作品作りを心がけています。「S」が3つ並んだロゴはチームとして1つの作品を作り上げるという意味が込められています。

メンバーに属している方は現在(2023年3月時点)は8人で構成されており、どの方も色々な業界で第一線で活躍している人ばかりでした。

SSSのイラストレーターについて

次にSSS by applibotに属している7人のイラストレーター(8人の内1人はプランナーため割愛)について紹介していきます。

PALOW. 

1人目は、Vsingerの「花譜」や「理芽」のキャラクターデザインを担当したPALOWさんです。

SF系のモチーフと幾何学模様の組み合わせの作風が特徴的で、SSS by applibot内では意見をまとめる立ち位置でいることが多いと話しています。

個別でPALOWさんについて紹介している記事がありますので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。

キャラクターデザイナー・イラストレーター。

アニメ・ゲーム・広告・音楽・出版など、幅広い業界でアートワークを手掛ける。アーティストとしては、幾何学模様とファンタジーやSF的モチーフを組み合わせた作風で知られる。主な仕事として、Vsinger「花譜」「理芽」キャラクターデザイン・ヴィジュアルブランディング / 専門学校HAL 2016TVCM キャラクターデザイン / League of Legends 2018 Animation CM アニメ用キャラクターデザイン / パーソナルワークとして、「Throne 虫メカ少女」シリーズ / 「All equal」シリーズなど。

米山舞

2人目はTRIGGER制作作品の「キルラキル」に携わった米山舞さんです。元々、アニメーター出身でpixiv WAEN GALLERYで個展を開くなど幅広く活躍しているイラストレーターの一人です。

アニメ調のタッチに加えて、反射光や色収差をうまく組み合わせたデザイン的表現が特徴的で、絵に説得力を持たすことができるのが自分の強みだと話しており、芸術性の高い作品を数多く発表しています。

個別で米山舞さんについて紹介している記事がありますので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。

イラストレーター・アニメーター。長野県出身。

作画監督、キャラクターデザインとして「キズナイーバー」/「キルラキル」/「プロメア」などのアニメ作品に参加。2018年からはイラストレーターとして装画・広告などを手掛ける。2019年には初個展「SHE」、2021年には個展「EGO」を開催。デジタルイラストレーションでありながらも、それぞれのイラストに合わせた印刷技法、支持体を組み合わせて作品を制作している。

タイキ

3人目は、人気スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」で「マーリン」や「ディオスクロイ」などのキャラクターデザインを担当したタイキさんです。

魅力的なキャラクターデザインや独創的なメカニックデザインのイラストが特徴的です。

前職ではスクウェア・エニックスで働いており、アートディレクターとしてキャラクターの髪型や服、小物や背景イメージのデザインをしていました。

イラストレーター・キャラクターデザイナー。

主にアプリ・家庭用ゲームコンテンツにおいてキャラクターデザインやイラストレーションを手掛ける。参加作品として、「ロードオブヴァーミリオン」シリーズ /「レーシングミク2015ver」/「デジモンワールド-next0rder-」/「鬼ノ哭ク邦」など。

BUNBUN

4人目は「ソードアート・オンライン」の挿絵や「結城友奈は勇者である」の表紙のイラストを担当したBUNBUNさんです。

パキッとした少しアニメチックな線画が特徴的で、女の子を描いたイラストが人気です。

「ABEC(アベシ)」という別名義をもっており、元々趣味のイラストブログで使用していました。

abec名義で「このライトノベルがすごい!2011」でイラストレーター部門第6位にランクインし、「このライトノベルがすごい!2012」で同部門第3位を獲得し、「このライトノベルがすごい!2013」で同部門第1位に輝いた実績があります。

イラストレーター・キャラクターデザイナー。京都府出身。

ライトノベルの挿絵イラストを中心に、アニメ、ゲームなどのキャラクターデザインを手掛ける。2004年からフリーランスイラストレーターとして活動を開始。

ライトノベルのイラストを100冊以上担当、画集4冊発刊。

原作イラスト・キャラクターデザイン原案として、「ソードアート・オンライン」/「結城友奈は勇者である」/「終末のイゼッタ」/「サクラクエスト」などの作品を手掛ける。

セブンゼル

5人目は「ポケモンカードゲーム」や「ポケットモンスター サン・ムーン」のキャラクターデザインやコンセプトアートなどの制作を行っているセブンゼルさんです。

カートゥーン調のパキッとしていて、コミカルなデザインが特徴的で、2020年11月からオンラインでフルカラーアートコミックス「#424D99」を連載している漫画家の側面も持っています。

人の心に刺さる絵は見る人の感性が一番に基準となっていると話しており、尖った要素を入れることでイラストに特徴が生まれると話しています。

イラストレーター・キャラクターデザイナー。

主な仕事として、「ポケモンカードゲーム」カードイラスト/「ポケットモンスター サン&ムーン」トレーナーデザイン/ 「NEC ノートパソコンLAVIE VEGA」TV-CM キャラクターデザイン/「天才てれびくんhello,」2020年11⽉よりフルカラーアートコミックス「#424D99」をTwitterにて連載中。

NAJI柳田

6人目は「転生したらドラゴンの卵だった」のイラストや「再就職先は宇宙海賊」のイラストなどを担当しているNAJI柳田さんです。

何かに特化している訳ではなく、バランスよくこなせると話しており、SSS by applibot内ではお手伝いのように立ち回る事が多いです。

また、ペースメーカー的な立ち位置になることも多いそうです。

イラストレーター・キャラクターデザイナー。

ゲーム・ライトノベルを中心に、イラストやキャラクターデザインを手掛ける。ライトノベルの装画として、「転生したらドラゴンの卵だった」/「じい様が行く」/ 「円環宇宙の戦士少女」カバーイラストなど。

一才

7人目は「龍が如く 絆」のアートディレクションや「FINAL FANTASY 零式」のモンスターデザインなどを担当した一才さんです。

一才さんも株式会社スクウェア・エニックスを経ており、退職後SSS by applibotでキャラクターデザインや企画を行っていることが分かりました。

メンバーの中では飛び道具担当という少し変わった内容を提案してみたり、逆の視点からみてみるなどの提案をすることが多いと話しています。

イラストレーター・キャラクターデザイナー。

和の解釈を応用し、ゲーム・映像・広告・教育など幅広い分野で活動している。

「ファイナルファンタージー零式」 モンスターデザイン/「LORD of SOULS」 キャラクターデザイン・アートディレクター/「龍が如く 絆」 アートディレクター/「NieR Re [in]carnation」チャプターイラスト/「まふまふ トリビュートアルバム〜転生〜」 コンセプトイラスト

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、クリエイティブ集団「SSS by appkibot」はどのような組織かどのようなメンバーが所属しているかについて紹介してきました。

「未知の価値」というコンセプトを掲げ、その目的に向かってクリエイティブを創造しているメンバーだからこそ価値が生まれるものがあります。

SSS by applibotのチームとしての活躍に今後も目が離せませんね!